Balkan Folk Music Discography

バルカン半島~黒海周辺地域の音楽と踊りを深掘りするブログ

【音源紹介】Chiribim Chiribom (Yiddish / USA)

今回は東欧のユダヤ人(アシュケナジム)の歌、〈Chiribim Chiribom〉(チリビム・チリボム)を紹介します。

 

ユダヤ人の歌と言っても、ヘブライ語ではなく、イディッシュ語で歌われます。この歌はイディッシュの古典に位置づけられます。

しかし広く知られるようになったのは、古典音楽としてではなく、アメリカのジャズ・エンターティナーのザ・ベアリー・シスターズ(The Barry Sisters)による1961年の歌とされています。

 


www.youtube.com

Chiribim Chiribom

  • アルバム:The Barry Sisters, Their Greatest Yiddish Hits
  • レーベル:Legacy International, USA

 

いかにも、古き良き'60年代アメリカ、という感じの音楽です。

 

 

〈Chiribim Chiribom〉の歌詞は、歌手によってさまざまです。ただし何でもいいというわけではなく、下記のようにハシディム(正統派ユダヤ教徒)の祭典や物語に基づいて歌われます。

 

歌については、ユダヤ人の子供たちの親を支援するコミュニティ・サイト Kveller に次のような解説がありました。

 

“Chiribim Chiribom”は素晴らしくナンセンスな曲です。タイトル自体は、イディッシュ語の音節の寄せ集めにすぎません。その歌詞には、プリム、ハヌカ、ハシディズムの奇跡の物語、ヘルムの賢者などのセリフが織り込まれ、完全に楽しい韻を踏んでいます。

引用:

www.kveller.com

 

余談ですが、上記の引用記事で紹介されているヴァイバーズ(Vibers)の〈Chiribim Chiribom〉の映像が、60年代マフィア風コメディ仕立てでちょっと面白いです。

 

www.youtube.com

VIBERS - Chiribim Chiribom (Prod. By Ofir Kaner)

  • 歌 :Vibers (Michal Karmi and Yael Tal)
  • 演出:Ofir Kaner
  • 出演:Sharon Taicher, Gil Weiss, Erez Oved, Daniela Dubinsky 

 

また、2021年初頭には、ウクライナのポップスター、ジ・アリビ・シスターズ(The Alibi Sisters)が、ウクライナ版の「The Voice」(ブラインド・オーディション番組)で〈Chiribim Chiribom〉を歌い、審査員を驚かせたという話が、アメリカのユダヤ人にとって重要な話題を提供する非営利団体 The Forward のサイトにありました。

 

www.youtube.com

The Alibi Sisters — Chiribim Chiribom (The Voice Ukraine Season 11)

 

ビデオでは、おそらくユダヤ人ではないと思われる審査員たちが、最初はこの行動に不思議そうな顔をしています。少し嘲りの笑みを浮かべる人もいますが、その後、1 人ずつ、ビートに合わせて体を揺らし始め、ボタンの上で手を振っています。結果として、驚くべき4席ターンになりました*1

 このクリップは、すでに 950,000 回以上の視聴回数を獲得しています*2

引用:

forward.com

 

 

さいごに、私のお気に入りを。

マーガリット・アンコリィ(Margalit Ankory)が歌う〈Chiribim〉です。

少しテンポが速めでノリが良く、歌い方も特徴的で表情が見えてくるようです。踊るならこの曲がおススメ。■

 


www.youtube.com

Chiribim

  • 歌   :Margalit Ankory
  • 演奏  :The Feenjon Group
  • アルバム:Jerusalem of Gold
  • レーベル:Monitor Records, USA (1967)

 

\\面白かったら押してネ!//
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へ
にほんブログ村

 

【今回紹介した曲】

Chiribim Chiribom

Chiribim Chiribom

  • The Barry Sisters
  • ワールド
  • ¥153
  • provided courtesy of iTunes
Chiribim Chiribom

Chiribim Chiribom

  • Vibers
  • ポップ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
Chiribim

Chiribim

  • Margalit Ankory & The Feenjon Group
  • ワールド
  • ¥153
  • provided courtesy of iTunes

*1:訳注1:「The Voice」はオリジナルはアメリカのオーディション番組。ここでの話はそのウクライナ版です。最初4人の審査員は全員後ろを向いて出場者を見ずに歌を審査します。合格であれば審査員は手元のボタンを押します。するとその審査員の席が回転して出場者と対面することができます。

*2:訳注2:2021年4月現在

【音源紹介】Şımarık (Turkey)

今回は、1990年代トルコ・ポップス界の巨星タルカンのŞımarık(シュマルク)の音源紹介です。

 

www.youtube.com

TARKAN - Şımarık

  • 歌   :Tarkan
  • 作詞作曲:Sezen Aksu
  • アルバム:Ölürüm Sana
  • レーベル:Istanbul Plak (Turkey, 1997)

 

タルカンは1972年ドイツ生まれのトルコのシンガーソングライターです。1990年代初頭からアルバムの売れ行きが好調で、トルコ国内だけでなく世界的に認知されたポップミュージックの著名人です。

空前のヒットを飛ばした理由は、トルコ音楽史上はじめて”スラング”を歌詞に持ち込んだことが、欧米の音楽も聴く若者マーケットにフィットした*1とのこと。

"Şımarık"は1997年の曲であり、"Kiss Kiss "としても知られています。シングルリリースとしては1998年にフランスで、次いで1999年にはヨーロッパで発売されたコンピレーションアルバム『Tarkan』から他の国でも発売されました。ヨーロッパ全土で200万枚を売り上げ、数カ国でプラチナ、ゴールド認定を受けています。

 

Şımarıkはヨーロッパをはじめ世界各国にも波及し、さまざまな言語でカバーされています。トルコ語以外のカバー・タイトルは、「Şımarık = 生意気、甘やかされた」よりも、「Kiss」をもとにしたものや、それぞれ国々の事情に合わせたものが多いようです。

 

例を挙げると、

 

  1. Şımarık系
    • ウクライナ:Rozbeshchenyy / 生意気 (1999)
  2. Kiss系
    • ヘブライ語:Neshika / Kiss (1998)
    • ロシア:Potseluy / Kiss (1998)
    • ブルガリア語:Daĭ mi tseluvka / Give me a kiss (1999)
    • ドイツ語:Ein Kuss / A Kiss (1999)
    • アラビア語:El Bawsi / Kiss (1999)
    • ギリシャ語:Filakia / Kiss (2000)
    • 日本語:CHU!CHU!は恋の合言葉 (2000, by 速水けんたろう)
    • インドネシア語:Kiss (Kita Sayang-Sayang) (2001)
    • 広東語:Kiss Kiss (2002)
    • 英語:Kiss Kiss (2002)
    • スペイン・カタロニア語:Kiss Kiss (2002)
    • ハンガリー語:Pusz-pussz / Kiss Kiss (2003)
    • 韓国:Kiss Kiss (2006)
    • ポルトガル語:Dá-me Um Xoxo / Give me a Kiss (不明)
    • アルバニア語:Të Më Japësh Një Puthje / Give me a kiss (不明)
    • ペルシャ語:Booseh Faransavi / French Kiss (不明)
  3. その他
    • セルビア語:Žene Vole Dijamante / 女達はダイヤを愛する (1998)
    • セルビア語:Ekstaza / エクスタシー (1999)
    • ブルガリア語:Khishtnitsa / 捕食者 (1999)
    • ブルガリア語:Iskash li bliyalka? / ロリポップ欲しい?(1999)
    • スペイン・モロッコ語:La Muchacha Guapa / かわいい女の子 (2001)
    • スペイン語:La Muchacha Turca / トルコの女の子 (2001)
    • インド・テルグ語:Chiki Chiki Bam Bam / チキチキバンバン (2002)
    • ハンガリー語:8 feleséggel sok a baj / 8人の妻には非常に多くの問題がある (不明)

出典:Şımarık - Wikipedia をもとに編集

 

トルコ語タイトルを正しく反映しているのはウクライナ語カバーだけでした(少なくともWikipedia調べでは)。

日本語タイトルもたいがいだなぁと思っていましたが、最後のハンガリー語は何なんでしょうね?

 

 最後に、これ↓かわいいのでリンク張っておきます。必見。

Neshika Turikit(ネシカ・トゥルキト(トルコのキス))という1998年のイスラエリ・ダンスの一つです。この踊りにもタルカンのŞımarıkが使われています。■

 

www.youtube.com

Neshika Turkit 土耳其之吻 ㄧ נשיקה טורכיתㄧIsrael Folk Dance

  • 2015/07/10  以色列民俗舞蹈 土耳其之吻
  • Dance: Tsu En Chiang, Fang Chi Hsieh and Yumi Lee
  • Israel Folk Dance Neshika Turkit (Turkish Kiss), Choreographed by Meir Shem Tov, Rokdim,1998.

 

【今回紹介した曲】

Şımarık

Şımarık

  • タルカン
  • トルコポップ
  • ¥153
  • provided courtesy of iTunes

*1:関口義人「トルコ音楽の700年」, DU BOOKS, p. 148.

【音源紹介】Karoun, Karoun (Armenia - Lebanon)

ブログ1周年記念の音楽紹介は、レバノン生まれのアルメニア人歌手 アディス・ハルマンディアンKaroun, Karoun(カルン、カルン)です。Garun(ガルン)とも言います。どちらも同じ「春」という意味です。

 


www.youtube.com

Karoun, Karoun

  • 作詞作曲:Anonym
  • 編曲  :Jacques Kodjian
  • 歌   :Adiss Harmandian
  • レーベル:Adisc Records, Lebanon, 1972

 

Karoun(またはKarun)とGarunの違いは、それぞれ西アルメニア語と東アルメニア語の発音および翻字法の違いです。アルメニア文字で書けばどちらもԳարունです。

Garoon(ガルーン)と書くケースも見られますが、英語表記的なんでしょうね。

 

東アルメニア語は現在のアルメニア共和国の公用語、すなわち普通にアルメニア語と呼ばれるものです。

一方西アルメニア語は、古代から主にアナトリア東部地域からシリア辺りに住んでいたアルメニア人の言葉です。

西アルメニア語の話者の多くは、19世紀から20世紀初頭にかけてオスマン帝国で起こったアルメニア人虐殺(ジェノサイド)を逃れ、ロシア、アメリカ、フランス、他周辺各国へと離散(ディアスポラ)しました。

 

アディス・ハルマンディアンは、ジェノサイドを逃れレバノンへやってきたアルメニア人難民家族のもと、1945年ベイルートで生まれました。

1972年にリリースしたKaroun, Karounは、主にアルメニア語で歌われており、レバノン、中東、そして離散したアルメニア人全体の間でのアイデンティティ形成に影響を与えた*1、とのことです。

 

Karun, Karun, Karun e
春、春、春です

Sirun, sirun, sirun e
可愛い、可愛い、可愛いです

Et k'o sev-sev ach'k'erov
その黒い黒い瞳で

Yar jan ints tu ayrum yes
愛しい人、あなたは私を燃やします

翻字(西アルメニア語)&和訳:Alagöz隊長

 

世界中に離散したアルメニア人にとっては、郷愁を誘う大切な歌の一つだったのでしょうね。■

 

\\面白かったら押してネ!//
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へ
にほんブログ村

【今回紹介した曲】

Karoun, Karoun

Karoun, Karoun

  • Adiss Harmandian
  • ワールド
  • ¥153
  • provided courtesy of iTunes