Balkan Folk Music Discography

バルカン半島~黒海周辺地域の音楽と踊りを深掘りするブログ

【音源紹介】Dedo Mili Zlatni (Macedonian region)

今回はバルカン半島南部・マケドニア地域の民謡〈Dedo Mili Zlatni〉(デド・ミリ・ズラタニ)を取り上げます。

 

www.youtube.comМария Чакърдъкова - Дедо мили, златни

  • 歌手:Mariya Chakŭrdŭkova
  • 制作:Produtsentska kŭsha "NIE"
  • メディア:Folklor TV HD (Bulgaria)

 

最初の動画はブルガリアのFolklor TVの公開映像です。〈Dedo Mili Zlatni〉は、マケドニア地域(北マケドニア、ピリン・マケドニア(ブルガリア))の民謡として広く知られています。

歌詞は、村のおじいさんとおばあさんの日常の出来事を描いた、なんともほのぼのとした内容です。一通り書き下します。長いですが一読してみてください。

 

[1]
Dedo odi na pazar, konja java bez samar
デド オディ ナパザル, コニャ ヤヴァ ベ サマル
 おじいちゃんは市場へ行く、
 鞍のない馬に乗って

(Ref.)
  Dedo mili zlatni, babina prva ljubov
  デド ミリ ズラタニ, バビナ プルヴァ リュボフ
   愛しいおじいちゃん、黄金の(ように大切な)、
   
おばあちゃんの初恋(の人)

  Dedo mili zlatni, babino bonbonče
  デド ミリ ズラタニ, バビノ ボンボンチェ
   愛しいおじいちゃん、金の(ように大切な)、
   
おばあちゃんのキャンディ(のように大好きな人)

Baba java na mule, dedo puši so lule
ババ ヤヴァ ナ ムレ, デド プシ ソ ルレ
 おばあちゃんはラバに乗っている

 おじいちゃんはパイプをふかしている

(Ref.)

[2]
Dedo odi na bostano, baba praša sa fustano
デド オディ ナ ボスタノ, ババ プレシャ サ フスタノ
 おじいちゃんはスイカ畑へ行く
 おばあちゃんは衣装を尋ねている

(Ref.)

Baba ide od nivata, dedo gleda vo tavata
ババ イデ オド ニヴァタ, デド グレダ ヴォ タヴァタ
 おばあちゃんは麦畑から帰ってくる
 おじいちゃんは鍋を覗いている

(Ref.)

[3]
Dedo ide na ručok, baba peče cel kravčo*1
デド イデ ナ ルチョク, ババ ペチェ ツェル クラフチョ
 おじいちゃんはお昼ご飯に帰ってくる
 おばあちゃんは子牛を丸ごと焼いている

(Ref.)

Baba prede na vreteno, dedo jade pečeno
ババ プレデ ナ ヴレテノ, デド ヤデ ペチェノ
 おばあちゃんは糸を紡いでいる
 おじいちゃんは焼いた肉を食べている

(Ref.)

[4]
Dedo odi za piperki, baba gali dvete ḱerki
デド オディ ザ ピペルキ, ババ ガリ ドゥヴェテ キェルキ
 おじいちゃんはパプリカを取りに行く
 おばあちゃんは二人の娘を撫でている

(Ref.)

Baba jade piperka, dedo sviri na šupelka
ババ ヤデ ピペルカ, デド スヴィリ ナ シュペルカ
 おばあちゃんはパプリカを食べている
 おじいちゃんは笛を吹いている

(Ref.)

出典:Pesna.org
翻字・翻訳:Alagöz隊長

 

デドはおじいちゃん、ババはおばあちゃん。本当です(笑)

民謡なので、時代や地域、状況などで歌詞に少しずつ違いがあります。最初の動画では[1]と[3]が一つにまとめられ、[1]の後半と[3]の前半が割愛されています(子牛の丸焼きはイメージが良くないためでしょうか?)。繰り返し部分(Ref.)の順番が逆のものや、最後のbabino bonbonče(おばあちゃんのキャンディ)がbabinovo momče(おばあちゃんの男の子)となっているものもあります。

〈Dedo Mili Zlatni〉は祭りや結婚式などいろいろなシーンで歌い踊られます。踊られると言ってもその曲自体には決まった踊りがあるわけではなく、ふつう現地では〈Pravo Oro/Horo〉(プラヴォ・オロ/ホロ)*2を踊るための2拍子系音楽の一つに使われます。ほんの一例ですが祭りの映像を紹介します。

 

youtu.beEkrem & Erşan - Dedo mili zlatni
Umutcan Serbest

この映像は、バルカン半島のマケドニア地域ではなく、トルコの南西部イズミル(Izmır)のマケドニア系住民の人々が生演奏をバックに踊っているシーンです。基本的には〈Pravo Oro〉を踏んでいますが、盛り上がってくると徐々に激しいステップに変わっていきます。

 

一方、この〈Dedo Mili Zlatni〉に振り付けされた踊りとして、〈Dedo Mili Dedo〉(デド・ミリ・デド)という名前のフォークダンスが、アメリカをはじめ、西ヨーロッパ、香港、日本などで踊られています。
〈Dedo Mili Dedo〉の振り付けは、北マケドニア北部、セルビアとの国境に近いクマノヴォ周辺での踊りに特徴的な動作の組み合わせで構成されています。最初にリュプカ・コラロヴァ(Ljupka Kolarova)によって記され、アタナス・コラロフスキ(Atanas Kolarovski)によって伝えられました*3

 

www.youtube.comDedo Mile Dedo (Macedonia)
Tuesday Night Revival

 

最後に、この〈Dedo Mili Dedo〉に使われている楽曲を紹介します。北マケドニアの首都スコピエを中心に活躍したフォーク歌手、ペトランカ・コスタディノヴァの〈Dedo Mili Zlatni〉です。

 

www.youtube.comPetranka Kostadinova - Dedo mili zlatni - (Audio 1971)

  • 歌 :Petranka Kostadinova
  • 作曲:Nasko Džorlev
  • レーベル:Diskos (Yugoslavia, 1971)

 

リリースは1971年。なんと、半世紀以上も前の楽曲なんですね。■

 

【今回紹介した曲】

Dedo mili Zlatni

Dedo mili Zlatni

  • Petranka Kostadinova
  • ワールド
  • ¥204
  • provided courtesy of iTunes

*1:prasčak(子豚)となっている歌詞もあるらしい。マケドニア地域はムスリム(イスラム教の人々)も少なくないが、このあたりの事情はどうなのか?

*2:大勢の人々が連手で横につなり簡単なステップで右へ右へと進む、2拍子3小節でひと塊のシンプルな踊り。

*3:Dedo Mili Dedo, 1982 - Folk Dance Federation of California, South, Inc. (PDF)